{NEXTPAGE}<>{/BACKPAGE}
2017,02,17, Friday
こんにちは。
お肌の健康は、日々のスキンケアだけでなく、生活習慣がとても大事です。 突然すみません…実は先日、スタッフの小林と話していたことと全く同じ内容を、患者さんからお話し頂き、とてもびっくりしたんです!! やっぱり、誰もが感じているんだ~と、思いました。 それは… ![]() ![]() ということ。 本当に睡眠は大事 ![]() 肌は、日中、常に紫外線や外気ストレスなどにさらされダメージを受けています。 そんな肌を元気に復活・再生させるのが「睡眠」。睡眠中に、脳の中央部に位置する脳下垂体前葉から「成長ホルモン」が活発に分泌されるのですが、このホルモン分泌こそが肌の修復・再生に必要不可欠なんです。 成長ホルモンは、細胞分裂を促して新しい細胞をつくり出す(ターンオーバーの促進)、 ダメージを受けた細胞を修復して再生させますので、深く良質な睡眠は、どんな美容液もかなわない最高の美容法と言っても良いほど ![]() 忙しい毎日の中で、十分な睡眠時間を確保するのはとても難しいことだと思います。また、快適で理想的な睡眠時間は、人それぞれに個人差があります。 特に年齢の影響も大きいと思います。 睡眠は休養でもありますので、疲れが取れ目覚めがスッキリする時間を自分で知るようにしましょう ![]() ![]() 私の理想は、7~8時間くらいですかね。小さな子供がいますので、極力子供と一緒に眠るようにします ![]() 仕事から帰宅→晩御飯→お風呂→寝かしつけ…とハードですが、やっぱり毎日決まった時間に寝ると翌朝すっきりします。 ちょっと夜更かししようもんなら…その後なかなか寝付けず、睡眠時間4時間だったなんてことも ![]() 習慣づけするのが一番良いんですよね。朝すっきり起きた方が、仕事の効率も上がるそうですよ。 ![]() 次回は、質の良い睡眠をとるための習慣やサプリメントをご紹介しますね~。 スタッフ阿部
| http://www.misaki-mc.com/blog/kouwakai/index.php?e=220 |
| フォンティーヌ トピックス | 04:46 PM | comments (0) | trackback (x) | |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|